忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/21 17:56 】 |
秋ですね~


ところで、上海に四季はあるのですか?
なんとなく日本に近い気候なのかと勝手に解釈して書いてますが、どうなんだろ…
ご存知の方は教えてください
って、ググれよって話ですかね


5巻で葵がカミングアウトした時、ええ、よしのんが「俺の一番好きな葛だ!」と言った時です
葵は、葛の黒コート姿がお気に入りと判明しまして、でら興奮した訳ですが
あの時の統子さんのメールにあった
「あの服の見立てが葵だったら楽しいな」
と言う一言が、ずっと気になっておりまして

じゃあ、コート買いに行く話書こうか←単純
買い物行くんだから、それってデート?←俺得
デートするなら、写真館は休みにしなきゃ
と書き始めたその日と同じくして、りくさんがやっぱり写真館休んでお出掛けする話を書いたと言う…
最近、打ち合わせも無しにネタが若干被る傾向にあるようでw
思考回路が似ていると言ったらりくさんに失礼ですが、ほんと夜襲マジックぱねえです


と言う訳で、買い物行く話書いてみました
最近、ウチの葵葛は言い合いしてないなぁと思ったのですが、喧嘩させようとしても思い付かないし
ほんと、いつもバカップル自重惚気乙な話ばかりで…
ちょっとだけ秋を憂える葛などを
この後、怒涛の展開になって行く訳ですし、予感がしてたかも?みたいなね

 

「晩秋」

http://pksp.jp/erodra/novel.cgi?m=2&ss=&km=&secsn=12&o=4&ps=

 

で、先日描いた葵が一番好きな葛のコート姿に、色塗ってみました

b5dc6342.jpg

実はこれ、ちょっと試験的に塗ってみたものなのですが
私やっぱりペン入れ苦手だし
ここに貼るラクガキは鉛筆描きで、パソコンに取り込んでから線を濃くしています
が、それをプリントアウトすると、夏の夜の挿し絵みたいに薄ぼんやりしちゃうので、なんとかならんもんかと、ずっと思っていました
で、グレーでしかない鉛筆の線を、黒に変える方法を娘に教えてもらい
じゃあ、プリントアウトしたものに色も塗れるのかと、試してみた訳です

ラクガキのままやってみたので、線が乱暴で粗いですが、この方法が上手くいくようなら、今後のカラー絵にも一筋の光が…!
かも

しかしこれ、コート色のグレーのインクが途中で無くなって困った…
 


いつも拍手ありがとうございます!
みんな愛してる!

 

レス下に畳みます

 


 

拍手[4回]

PR
【2010/11/14 23:26 】 | 小説&イラスト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
小説&イラストの場合カテゴリはどっちだ?


決まらないなら、小説&イラストってカテゴリ作ればええやん
ね?
基本的に、深く悩まない質です


神絵師のみんとさんの所で、微笑む葛ママ(←!)を見た時、私って笑った葛を描いた事が無いな…と、酷く落ち着かなくなりました
いや、落ち着きが無いのはいつもなんだけど、そうじゃなくて
葛を幸せにしてやりたいと言い、小説でも笑う葛をたくさん出しているのに、絵に描いた事が無いと言う事実が、かなりの動揺をね

こりゃ、とりあえず一度描くしかない!と思い、どのシチュで微笑ませるか…と考えて、短いのを書いてみました

ここに直接貼ってもいいのですが、拍手レスもあるし長くなるので、またサイトに置いてきました


丹桂瓢香

http://pksp.jp/erodra/novel.cgi?m=2&ss=&km=&secsn=10&o=4&ps=
 

最後のシーンを描いたのが、これで

0e3f68bf.jpeg
 

微笑と言うより微微笑?

思ったより、微笑ませるのが難しかったです



リベンジしたい!

 











ちなみに、丹桂は金木犀の事で、丹桂瓢香は金木犀の香りが漂っている、と言うような意味らしいです

 

 

拍手ありがとうございます!
皆さんの愛が嬉しいっ!

レス下に畳みます

 


 

拍手[6回]

【2010/10/29 00:33 】 | 小説&イラスト | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |